2018年頃から毎年現れる新手のフィッシングサイト詐欺、『2021年間ビジターアンケート』。
いきなり『おめでとうございます!当選しました』等と表示され、高額商品をあり得ない程の激安価格で購入できると謳い個人情報を入力させようとしてきます。
特に2021年は、このサイトの数がかなり増えており、被害にあっている方も増えてきたかと思います。
あなたもその1人なのではないでしょうか?
ですが、一度落ち着いてください、解決することはできます!
今回は、アンケートの回答しメールアドレス・クレジットカード情報を入力してしまった時の対処法・ブロックの方法についてご紹介致します!
2021年間ビジターアンケートとは詐欺だった!!
2021年間ビジターアンケートは100%詐欺です。
冷静に考えればこんな上手い話あるわけないと気づけますが、うまい具合に個人情報を入力させてきます。
アンケートの流れ
全く関係のない記事をクリックしたはずなのに、いきなり下のページに飛ばされます。👇
このように、Googleのロゴが表示され、いかにも公式がやっているもののように思わせてきます。
また、よくある『入会完了。〇日以内に〇〇円お支払いください』といったワンクリック詐欺と違い、まずはアンケートに答えさせようとするので、そこまで嫌悪感を抱かない人もいるでしょう。
そして、4つの質問全てに答えると、『在庫確認中』という表示の後に以下のページになります。👇
何と10万以上するiPhone11が驚愕の100円ぽっちで購入できるとあります。
ここで【こんなのあるわけねぇだろ!!】と気付ければよいのですが、その下にユーザーを信頼させるために『Facebookのレビュー』が表示されます。
これを読んだユーザーが、【あ!なんだ他の人も当選してんだ!じゃぁ安心じゃん♪】と思ってしまい、クリックしてしまうのです。
そうすると以下のページに飛びます。👇
ここには、個人情報を入力する項目と、『在庫残り〇台』と表示されています。
ここが本当に汚いやり口なのですが、実はこの残り台数最初は何十台かあったのに次々と減っていきます。
そうすることでユーザーに【やばい!!早く買わないと在庫無くなっちゃう!!】と焦らせて個人情報を入力させようとしているのです。
まだここで引き返すことができれば特に問題ないのですが、メールアドレスやクレジットカードの情報を入力してしまうと後処理が面倒くさいことになります。
メールアドレスを入力してしまった場合のブロック方法は?
では、メールアドレスを入力してしまった場合はどうすればいいのでしょうか?
メールアドレスを入力するとどうなる?
メールアドレスを入力してしまうと、様々な種類の詐欺メールが連日たくさん届くようになります。
詐欺師たちは、個人情報をどんどん仲間内に流していくので、数えきれないくらいのメールが届くかもしれません。
ブロックの方法
連日メールが届いている場合の対処法ですが、ブロックはしなくていいかと思います。
そもそも、そういった類のメールは『迷惑メール』のフォルダに入っているかと思いますので、特に気にする必要はありません。
もちろん、ブロックする方法もありますが、鬼のように来るメールの1つ1つをブロックなんてやってられません。
なので、一番良い対処法としては『新しくメールアドレスを作ってしまう』ことです。
今の時代、メールアドレスなんて無料でいくらでも作れますし、私自身も用途別に複数のアドレスを持っています。
使えなくなったら、新しいのを作ればいいだけです。
オススメはGmailです。👇
クレジットカードを入力してしまった場合の対処法
続いては、クレジットカードの情報を入力してしまった場合です。
メールアドレスと違ってカードは正直なところ、ちょっと面倒です。
カード会社に連絡
まずは、今すぐにでもカード会社に連絡して、いきさつを伝えてください。
恐らくですが、向こうが一時的に利用停止にしてくれると思います。
そうすれば、不正にお金を使われる心配もありません。
後はカード会社に、その後どうすればいいのかも聞いてみてください。
一番ダメなのは、【なんとかなるっしょ!!】と放置してしまうことです。
気付かない内にお金が不正に利用されてしまうかもしれませんので、放置だけは絶対に止めましょう!
ビジターアンケートが表示されてしまう原因
2021年間ビジターアンケートが表示されてしまう原因ですが、これはフィッシング詐欺というものです。
本来とは違った別のサイトに飛ばされてしまうのです。
例えば、以下の画像をご覧ください👇
これは、『浜崎あゆみ・子供・父親』と入力した検索結果です。※この記事を書いた時盛り上がっていた出来事です。
赤く囲った部分に、☆と評価が記載されていますね。
これら全てが2021年間ビジターアンケートに飛ばされる記事です。
これはなにも、この記事を書いた人たちが詐欺師なのではなく、詐欺師がこの記事にアクセスしたユーザーを詐欺サイトに飛ばそうと仕組んでいるのです。
これがある記事には気を付けましょう!
引っかかってしまった・答えてしまった時
引っかかってしまった時は、上記に記載されていることを試してみましょう。
また、焦る気持ちは分かりますが、落ち着いて冷静に行動しましょう。
不安なら、友達や家族といった信頼できる人に相談してみるのもいいかと思います。
焦ってさらに事態が悪化するのは詐欺師の思うつぼです!
まとめ
ということで今回は、2021年間ビジターアンケートの詐欺被害にあった時の対処法についてご紹介致しました!
メールアドレスを入力してしまった場合は、詐欺メールが届くかと思いますが、気にしないかもしくは新しいアドレスを作りましょう。
また、クレジットカードの情報を入力してしまった際は、焦らずカード会社に連絡して、いきさつを説明し指示を仰ぎましょう。