
2020年9月1日(火)、ユーチューバーのてんちむさんが、自身のYouTubeチャンネルにて豊胸手術を行っていたことを認め謝罪しました。
彼女は、自身がプロデュース・宣伝しているナイトブラ『モテフィット』を使用してバストをAからFまでアップさせたと発言していました。
ですがその実態は、豊胸手術を受けて大きくしたのであり、モテフィットの効果ではないということが明らかになりました。※モテフィット自体には問題ありません。
ネット上では、【これは詐欺にあたるのでは?】と購入者から逮捕を望む声が挙がっています。
では、実際のところてんちむさんは逮捕されるのでしょうか?
てんちむが捕まらない理由は?詐欺でも初犯だと実刑判決はつかない?
今回の件は、詐欺罪であり逮捕されるべきという声が多数挙がっています。
ですが、実際のところ彼女が逮捕される可能性は低いかと思われます。
⇨てんちむのモテフィット!?証明書が無い場合の返金方法を6つ!返品はしちゃダメ!?【橋本甜歌】
というのも、彼女の場合これが詐欺に該当したとしても初犯です。※確認されている限り。
初犯と再犯では判決にも大きな差がでます。
執行猶予が付く場合がありますし、その間特に問題を起こさなければ刑務所に入ることはありません。
彼女もこれに当てはまるのかもしれません。
実刑判決が下される場合もある!
ですが、初犯でもかなり悪質な場合は実刑判決が下される可能性もあります。
- 被害総額
- 被害者の数
- 組織的かどうか
- どんな手口なのか
- 犯行の動機
- 犯行の回数
- どれくらい反省しているか
等々、これらを総合的に判断し判決を下します。
また、詐欺罪は初犯でも実刑が下される可能性が高い犯罪の1つですので、安心はできませんね。
まとめ
ということで今回は、てんちむさんが逮捕されない理由についてご紹介致しました!
もっと細かく説明することもできましたが、法律の話は中々に難しいので簡単にご説明致しました。
しっかり反省して、今後は気をつけて行動してほしいところでございます。